
進化し続ける男子テニスの世界では、世代が
変わるごとに新たな才能が生まれ、
このスポーツに大きな足跡を残している。
2025年1月27日現在、PIFのATPランキングを
分析すると、1985年から2008年の間に
生まれた選手の中で最もランキングの高い選手が
浮かび上がってくる。
2008年 - ディエゴ・デドゥラ-パロメロ(16歳)。
わずか16歳のディエゴ・デドゥラ=パロメロは、
トップ1000の中で最も若い選手で、575位を
キープしている。
ドイツ代表の彼は、15歳のときにアラーズハウゼンで
開催されたITFイベントで初めてATPポイントを獲得。
昨年、ATPチャレンジャー・ツアーにデビューし、
2勝4敗の成績を残している。
2007年 - ジャスティン・エンゲル(17歳)
同じくドイツ出身の17歳、ジャスティン・エンゲルは
キャリアハイの369位まで上昇。
最近の成績は、カドルツブルクで開催されたM15で
タイトルを獲得し、ヌスロッホで開催された
M25では準決勝に進出している。
ATPツアー・デビュー戦となった
アルマトイ・オープンでは、1回戦で勝利したが、
続く2回戦でフランシスコ・セルンドロに
敗れている。
2006年-ジョアン・フォンセカ(18)
ブラジルのジョアン・フォンセカ(18歳)は、
トップ100入りを果たし、大きなインパクトを残した。
次世代ATPファイナルズの覇者である彼は、
2025年シーズン、キャンベラで
チャレンジャー・タイトルを獲得。
全豪オープンでは、予選を勝ち上がり、1回戦で
世界9位のアンドレイ・ルブレフに勝利し、
そのポテンシャルの高さを見せつけた。
2005年 - ヤクブ・メンシク (19)
19歳のチェコ人プレーヤー、ヤクブ・メンシクは
ランキング48位で、2005年の同選手を
リードしている。
今シーズンはブリスベンとオークランドで
準々決勝に進出。
全豪オープンでは、世界ランキング6位の
キャスパー・ルードを破り、3回戦に進出した。
2004年-アルチュール・フィルス(20歳)
フランス人プレーヤー、アルチュール・フィルス
(20歳)
がトップ20入りを果たし、現在19位につけている。
ハンブルグと東京でATP500のタイトルを
2度獲得したことに加え、今シーズンは香港で
準々決勝、全豪オープンで3回戦に進出するなど、
好調な滑り出しを見せている。
2003年 カルロス・アルカラス(21歳)
21歳、スペインのカルロス・アルカラスは
ランキング3位につけている。
グランドスラム優勝4回、マスターズ1000優勝
5回を含むATPツアー優勝16回という輝かしい
経歴を持つ。
特に、アルカラスは2022年9月12日に
史上最年少の世界ランキング1位となった。
2002年 - ベン・シェルトン(22歳)
アメリカのベン・シェルトン(22歳)は
キャリアハイの14位を記録。
2023年全米オープンと2025年全豪オープンで
準決勝に進出した。
2001年 - ヤニク・シナー (23)
イタリアのヤニク・シナー(23歳)は現在
世界ランキング1位に君臨している。
19のタイトルを持つシナーは21連勝中で、先日の
全豪オープンでは自身3度目の
グランドスラム・タイトルを獲得した。
2000 - セバスチャン・コルダ (24).
24歳のアメリカ人、セバスチャン・コルダは22位。
彼は今シーズン、アデレードで決勝に進出し、
カナダのフェリックス・オージェアリアシームが
23位につけている。
1999年-アレックス・デ・ミナール(25)
オーストラリアのアレックス・デ・ミナール(25歳)は、
最近トップ10入りを果たし、現在8位につけている。
今シーズンはユナイテッド・カップで2勝、
全豪オープンで準々決勝に進出している。
1998年 - キャスパー・ルード(26歳)
ノルウェー出身のキャスパー・ルード(26歳)は
ランキング5位につけている。
1997 - アレクサンダー・ズベレフ(27歳)
ドイツのアレクサンダー・ズベレフ(27歳)は
現在世界ランキング2位。
23度の優勝経験を持つズベレフは、
過去9シーズンのうち8シーズンで
トップ10入りを果たしている。
1996 - ダニール・メドベージェフ(28歳)
ロシアのダニール・メドベージェフ(28歳)は
現在7位につけている。
20のタイトルを獲得し、キャリア通算400勝に迫る
メドベージェフは、ツアーで手強い存在で
あり続けている。
1995年 - ロレンツォ・ソネゴ(29歳)
イタリアのロレンツォ・ソネゴ(29歳)は、
今年の全豪オープンで自身初のグランドスラム
準々決勝進出を果たし、キャリアの
マイルストーンを達成した。
1994 - ジョーダン・トンプソン(30歳)
オーストラリアのジョーダン・トンプソン(30歳)は、
この年代では28位とトップ。
2024年のロスカボスで初タイトルを獲得。
1993 - マルコス・ジロン(31)
アメリカのマルコス・ジロンは現在43位と絶好調。
メルボルンでは今季初めて3回戦に進出した。
1992 - ダミール・ズムフール(32歳)
ボスニア出身のダミール・ズムフール(32歳)は
現在88位。元世界ランキング23位で、
ATPツアーで3つのタイトルを獲得している。
1991年 - グリゴール・ディミトロフ(33歳)
ブルガリア出身のグリゴール・ディミトロフ
(33歳)
が11位につけている。9つのタイトルを獲得し、
462勝293敗のキャリアを持つディミトロフは、
男子テニス界において重要な存在で
あり続けている。
1990 - ヤン・レナード・ストルフ(34歳)
ドイツのヤン=レナード・ストルフ(34歳)が
45位にランクイン。
これらの世代別のトッププレーヤーたちを知れば、
テニス観戦がより楽しめるものになるのは
間違いない。
コメント